坪山由紀 銅版画 雪ノ星座

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

坪山由紀先生の銅版画作品です。これからの時期にぴったりなおしゃれな作品です。額はつきませんのでこの状態でお送りします。コメント 「ふいに胸を掴まれることがある。 半音下るオルゴールの音色や、人の真摯や、でんしんぼうの佇いや、舞台の闇。無限と思える雲の連なり。早逝の人が残した言葉の断片だったりする。見過ごすわけにはいかないそれらを、そっと懐にしまいこむ。待ち続けるかたち。胸のすくかたち。哀切なかたち。潔いかたち。懐かしいかたち。切実なかたち。 銅板の上で上手く形になってくれるときもあるが、ならない事の方がずっと多く、自身もまた、過去になるまでそんなかたちを追っかけているにちがいない。 生き死にを繰り返す、人の何気ない日常に見え隠れする。儚きかたちこそ、私の表現の秘密である。」(作家コメント「わたしのかたち」『版画年鑑2001』阿部出版より)略歴1960年大阪府に生まれる1981年成安女子短期大学卒業、以後白虎社にて踊り手として舞台活動(~86年)1992年個展(番画廊・大阪、93、95、97、99年も)、第4回ミヤコ版画賞展(都画廊・大阪)・都賞、第5回入賞、第6回大賞1994年第10回現代版画コンクール展(大阪府立現代美術センター、96年第11回、第2000年13回も)・98年第12回優秀賞1997年個展(都画廊)1998年第1回神戸版画・ビエンナーレ展・入選、個展(ガレリア・グラフィカbis・銀座)1999年第1回山本県版画大賞展、個展(ギャラリー美游館、番画廊)2001年個展(番画廊)2002年第5回高知国際版画トリエンナーレ展、個展(天野画廊)2003年個展(番画廊)2004年\"angels\"水彩展 近鉄百貨店(阿倍野)アートサロン2005年第73回日本版画協会展、京都版画2005 日本・タイ国際版画展、個展(番画廊)2006年個展(ギャラリー美游館、ギャラリー八十川)、画集『moon』発行ご覧いただきありがとうございます。
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>版画>>>銅版画・エッチング
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:未定
発送元の地域:大阪府
発送までの日数:1~2日で発送

残り 1 7820円

(1 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月10日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから